
【終了いたしました】ソニド・デル・ビエント北海道講演のお知らせ
SHAKOTAN海森計画の会員様から、お隣りの余市町で行われる音楽イベントのお知らせです。
多様な民族音楽に触れ合うことの出来る貴重な機会ですので、
是非、ケーナ・オカリナ・馬頭琴の音色と余市エコビレッジの風景に癒されに来てくださいね。
音楽ユニット「ソニド・デル・ビエント」の北海道講演
神秘的な “ヒタカミ” ヴォイス、澄みわたる笛の音、そして心に染み入る独自のアレンジで、東北土着の民謡や美しいオリジナル曲を発信する「風の音」という名のユニットです。
原日本の心象風景を鮮やかに描き出すソニドのライブは、仙台から全国へ大きな感動の輪を広げています。
3.11復興活動の中で絆が生まれた北海道に、この夏7年ぶりに ソニド がやって来る!
是非この機会に、ご参加ください。
Marin [歌、ケーナ、オカリナ] 山本さとみ [キーボード、作曲]
guest musicians 嵯 峨 治 彦[馬頭琴、喉歌] つ く ね[和太鼓、篠笛、鳴り物]
開催概要
開演時間
13:30~
定員
30名
参加料金
3000円(当日、受付にてお支払いください。)
野外ライブについて
雨天時は屋内での開催となります。
交流会について
コンサート終了後15:00~16:30の間で交流会を行います。準備の都合上、3日前までにお申込みいただけますと幸いです。
(軽食・飲物1500円別途)
開催場所
余市エコビレッジ
アクセスはこちら
ご予約
下記よりお申込みください。
\お申込みはこちら/
お問合せ
ソニド・デル・ビエント北海道講演実行委員会
メール:harukahariusu2022@wine.ocn.ne.jp