★再募集★【鍋アドベンチャー企画 第2弾】海と歴史を辿る「神威岬プレミアムナイトツアー」参加者募集開始!

特別な体験ができる「神威岬プレミアムナイトツアー」の参加者を再募集致します!
地元も人も味わえない特別な体験ができるのは20名様限定!
キャンセル待ちのご好評を頂いておりましたが、参加者の再募集を致します。
ご予約はお早めに!
イベントページを今すぐcheck!
→【積丹の「夜」を満喫!】海と歴史を辿る。神威岬プレミアムナイトツアー (select-type.com)
夕日が最も美しく見える、「灯台に守られた」場所
碧い海と奇岩にあふれた積丹半島。
自然豊かで海の幸にも恵まれた、美しい景観をもつ町です。
その北西部に位置する海に突き出た岬を、我々は「神威岬(かむいみさき)」と呼びます。
「神威」とは、アイヌ語で「神」の意。
過去には御冠岬(オカムイ岬)と、今よりも丁寧に呼ばれていた時期があるほど、神聖な場所です。
そして、その地で活躍していたのが、世界に一つしかない「第一等不動レンズ」。
1888年(明治21年)に初点灯して以来、神威岬灯台で130年以上に渡り灯りを灯し続けたレンズが、今年8月25日に60年ぶりに里帰りしました。
灯台が灯し続けた積丹の「海」。
海の安全を守り続けてきた「第一等不動レンズ」と、灯台守の暮らし、彼らが見ていた風景に思いを馳せる時間を、絶景と共に味わいましょう。
そして、当時の彼らも食していた「海の幸」を、地元シェフの腕で「洋風鍋」にアレンジして頂きます。
翌日はSUP&サウナで、「現代の海」を楽しみましょう。
他では見ることの出来ない、特別な絶景パノラマが目の前に広がります。
積丹の「海」と「歴史」を全身で体感しましょう!
普段は絶対に入れない、閉門後の神威岬を歩けるのは20名限定!
今年から積丹で始まった「鍋アドベンチャー企画」のトライアルプログラムとして、一緒に積丹を楽しむ参加者を募集します。
皆様のご参加、スタッフ一同お待ちしております!
海森事務局&積丹やん集小道協議会 小山
--------------------------------------------
〈海森スタジオ〉
SHAKOTAN 海森計画 – 自然と拓く未来。 (umimori.club)
住所:〒046-0201 北海道積丹郡積丹町美国町船澗39
営業時間 10:00 ~ 17:00 (LO 16:30 )
営業日 土日祝
設備 Wi-Fi、電子レンジ、電気ポット、ケトル、 etc.
販売 GIN、ハーブティー、トニックウォーター、ワイン、ジンジャエール、etc.
〈ヤマシメ番屋〉
海まちのカフェ“ヤマシメ番屋”(@yamashime.shakotan) • Instagram写真と動画
住所:同上、海森スタジオ向かい
営業時間:9:00~16:00
定休日:毎週火水曜日(祝祭日除く)
*明治末期の歴史的建造物を使用したレトロカフェ。歴史見学は無料です。