Join us会員登録はこちら
Action

アクション

2022 07/23 土曜日
開催レポート
おでかけタッチプール大成功!!
活動報告

おでかけタッチプール大成功!!

第一回ウニの学校「おでかけ水族館」を開催致しました

7月23日㈯に、海の生き物と触れ合うイベント「ワクワク!おでかけ!おさかな水族館」を開催致しました。
当日は、なんと降水確率80%…
早朝は土砂降りで開催が心配されましたが、お昼には快晴に見舞われ、お天道様も私たちに協力してくれました!
イベント開催には欠かせない、強力な助っ人ですね。
    
 

海のいきものが大集合!

当日は、ヒトデやウニ、ナマコ、ウミウシ、小魚など…積丹の海の浅瀬で暮らすいきものたちが大集合!

地元の定置網漁師さんからもご協力頂き、沖で暮らす魚たちも集まってくれました。

そのメンツは、ブリ、ヒラメ、アブラコ、タコなど…迫力満点!

子供たちは生き物たちに触れて、

「すべすべしてる!」「でかい!」「ざらざらだ!」「色が変わった!」

など、各々自分にとっての新しい発見を見つけていました。

 

意外なあの子も人気者…

生き物の中でも人気を得ていたのは、意外にも「アメフラシ」!

 

「ムニムニ」な手触りが子供たちに大人気で、スタッフもまさかの反応にびっくり!

でもよ~く見ると顔もかわいいのですよ。

2本の突起がうさぎの耳にも見えることから、中国では「海兎」と呼ばれているそうです。

 

「浮き球ペイント」もたのしい!

積丹で昔、鰊漁が栄えた頃に実際に使用されていた「浮き球」。その浮き球に絵を描く体験も開催しました。

皆さんのそれぞれの発想で、自由にペイントタイム。

大人も子供問わず、たくさんの方に体験して頂けました。

発想って豊かで面白いですね。沢山のアイディア作品が完成していました。

参加費として皆さんから頂いた100円は、町の歴史文化を継承する「一般社団法人積丹やん集小道協議会」へ建造物保存のための資金として募金されます。ご協力ありがとうございました。

 

とんがり帽子…これ何??

今回のイベントには、積丹町の「ウニ博士」も登場!

この方は、町の水産技術指導員として活躍する、水鳥純雄さんです。

お手製のウニ帽子は、子供たちにも大好評!

積丹町での記念写真撮影にはピッタリですね。

 

このイベント「ウニの学校」って何…??

昨年度から始まった「ウニの学校」。

積丹町にとって観光資源の柱であるウニを、食以外にも注目してもらうためにスタートしたプロジェクトです。

積丹町では、ウニの環境資源の取り組みが農林水産大臣賞を受賞したことにより、消費者や子供たちの理解を深める絶好の機会として、ウニの生態や消費動向、餌となる昆布の育成や漁師の営み、ウニ殻の資源環境などを学ぶ総合的な場づくりを目的としています。

今年度は年4回のイベントを企画しており、その第1回目はのテーマは「遊びから水産分野に好奇心を持つ」でした。

もしかすると、このイベントでの体験がきっかけで海の生き物に興味を持つ子供たちが出てくるかもしれないですね。
2番目の「ウニ博士」が誕生するかも…?
 
 

次回!ウニの学校は「川遊び」

第2回目のウニの学校は、川に注目します。

海を学ぶのに川…?と思うそこのあなた!

豊かな海は、川も豊かです。

1泊2日で、森・川・海の繋がりを遊びながら楽しく学ぶ、小学生の子供たちとご両親の為の自由研究プログラムを開催します!

ひとりでやるとなかなか終わらない自由研究…

今年は、積丹で楽しく学んで宿題を終わらせよう!

詳細はこちら→【小学生対象トライアルプログラム】親子で自由研究・しゃこたん半島の森・川・海で遊んで学ぼう!! (select-type.com)

この夏限定のトライアル価格なので、夏の家族旅行にもおすすめです。

皆さんの参加、お待ちしております!

 
海森事務局&積丹やん集小道協議会 小山

--------------------------------------------

〈海森スタジオ〉

SHAKOTAN 海森計画 – 自然と拓く未来。 (umimori.club)

住所:〒046-0201 北海道積丹郡積丹町美国町船澗39

営業時間 10:00 ~ 17:00 (LO 16:30 )

定休日 毎週 月曜日 ※土日・祝日は会員限定

設備 Wi-Fi、電子レンジ、電気ポット、ケトル、 etc.

販売 GIN、ハーブティー、トニックウォーター、ワイン、ジンジャエール、etc.

 
〈ヤマシメ番屋〉

海まちのカフェ“ヤマシメ番屋”(@yamashime.shakotan) • Instagram写真と動画

住所:同上、海森スタジオ向かい

営業時間:9:00~16:00

定休日:毎週火水曜日(祝祭日除く)

*明治末期の歴史的建造物を使用したレトロカフェ。歴史見学は無料です。

Report活動報告

すべて見る